世界陸上ドーハ2019がいよいよ9月27日から開催され、
女子マラソン日本代表選手として谷本観月(みつき)さんが話題になっていますね。
天満屋に所属している彼女は一体どのような経歴の持ち主なのか気になる方は多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では
- 谷本観月(みつき)のwiki風プロフィール
- 谷本観月(みつき)の経歴
- 谷本観月(みつき)の学歴と中学や高校
- 谷本観月(みつき)の自己ベスト
についてご紹介します。
目次
谷本観月(みつき)のwiki風プロフィール
名前:谷本観月(みつき)
生年月日:1994年12月18日
身長体重:153㎝ 43㎏
単純な性格とおっしゃっている谷本観月さんは、岡山出身です。
所属は天満屋という会社で、2013年に入社しています。
まだ、20代ということもあって
『オフの日は何をされているのですか?』
という質問に『遊びに行く!』とおっしゃっていました!
谷本観月さんの表情も見てもお分かりいただけると思うのですが、
とても明るい印象で、映画を見るのが趣味だそうです。
また、好きな食べ物はお寿司と辛いものだそうで、
そのうち辛いものを食べるグルメ番組などでも活躍の幅を広げそうばキャラの持ち主です!
谷本観月(みつき)の経歴
小学6年時 全国小学生クロカンリレー5区で区間3位
中学・高校ではマラソンの全国大会に出場していた形跡なし。
2013年 天満屋に入社
2018年 名古屋ウィメンズマラソンでマラソンデビュー。
同年 北海道マラソンでは3位
2019年 名古屋ウィメンズマラソンでは、MGCファイナリストを除いて日本人4位
2019年 世界陸上競技選手権大会の女子マラソン代表に選出
経歴としては若いということもあってまだまだですが、
天満屋に入社してからメキメキと実力を上げていったことが伺えます。
北海道マラソンではペースメーカーよりも前に出て走っていたというお驚きの行動もあって大会に出る度に注目を集めているマラソン選手です。
谷本観月(みつき)の学歴と中学や高校
世界陸上の代表選手に選ばれて谷本観月(みつき)さん中学や高校はどこだったのか気になったので学歴もわかるようにご紹介します。
中学は倉敷市立琴浦中学校
谷本観月(みつき)さんは岡山の倉敷市のある琴浦中学校(とようらちゅうがっこう)に通っていました。
琴浦中学校はのんびりした中学校なようで部活動に力を入れている学校です。
琴浦中学校の口コミは五段階で2.97と低めの評価です。
進学には力を入れていない学校なようで一般的に公立中学といった印象です。
高校は広島修道大学附属鈴峯女子高等学校
偏差値は47-55で平均より少し低めの学校です。
ですが、学校の雰囲気はとてもいいようで明るく先生も理解があり優しい先生が多いようです。
部活も全体的に活気があり特に、新体操・テニス・文系部は何度も表彰されるなど実績ある高校のようです。
陸上部の話は口コミからは出てきていないので、谷本観月さんが陸上部に入っていたとしても高校が力を入れていなかったのであれば全国大会に出場されていなかった理由がわかりますね。
谷本観月(みつき)の自己ベスト
3000m 9分18秒33
引用元:Wikipedia
5000m 15分46秒40
10000m 32分18秒44
ハーフマラソン 1時間11分02秒
マラソン 2時間25分28秒
マラソンの自己ベスト更新に名古屋ウィメンズマラソン2019年3月に更新致しました!
ですがその大会では転倒というアクシデントがあったのにも関わらず、
同様もせずに淡々と走り続け自己ベストを6分06秒も更新する偉業を成し遂げました!
今大会(世界陸上2019)でも、自己ベスト更新が期待されています!
まとめ
この記事では谷本観月さんにについてご紹介させていただきました!
谷本観月さんは
- 1994年生まれの岡山出身で天満屋に所属
- 経歴は2018年にマラソンデビューしてからメキメキと実力を上げる
- 中学高校は琴浦中学校と鈴峯女子高等学校
- マラソン自己ベストは名古屋ウィメンズマラソン2019の2時間25分28秒
世界陸上ドーハ2019ではどのような活躍がみられるのかとても楽しみですね!
女子マラソンの応援もしっかりしていこうと思います♪